モバイルCIダベリNightに行ってきた
モバイルCIダベリNightとは
どちらかというと「運用面」にフォーカスをした意見交換を行うことで、参加者のCIに対する理解や、ノウハウの共有、運が良ければ問題解決を目的とする勉強会です |
http://ci-daberi.connpass.com/event/21942/
mironalさんのツイッターより
https://twitter.com/mironal/status/670241958506303488
そしたら!!!


解決できちゃったぽい!
xcarchiveに対してあとから証明書でexportしてipaを作ればいけるっぽい!
後日解決できたやつの記事書く!
追記
会の途中で みろなるさん が

って言ってたので調べてみた。
『Travis CIでiOSアプリのリリース作業を自動化する』
http://blog.kishikawakatsumi.com/entry/20141022/1413963656
ありがてぇ